よくある質問FAQ
応募について
-
Q
エントリー方法について教えてください。
-
A新卒の方は、「マイナビ」からエントリーしてください。
キャリア、障がい者採用の方はリクルートのページをご確認ください。
-
Q
新卒採用への応募を検討していますが、インターンシップは必須でしょうか?
-
Aインターンシップの参加は必須ではありません。
当社開催の会社説明会への参加は必須としています。
-
Q
外国人留学生の応募は可能ですか?
-
Aもちろん可能です。
実際に外国籍の方も活躍しています。
-
Q
既卒なのですが、応募は可能ですか?
-
A既卒の方も応募可能です。
詳しくは募集要項をご確認ください。
必要なスキル・経験について
-
Q
学部・学科の指定はありますか?
-
A学部、学科の指定はありません。
文系の方も理系の方もみなさん活躍しています。
-
Q
応募に必要な知識や資格はありますか?
-
A映像制作の経験や知識、資格は必要ありません。
入社後の研修で必要なスキルを身に付けることができます。
映像で情報を伝えたい意欲と情熱があれば、挑戦できる仕事です。
働き方について
-
Q
どのような働き方ですか?
-
A職種や勤務先によって異なりますが、基本的には24時間のシフト交代制になります。
放送業界は忙しいイメージがありますが、シフト制のため、オーバーワークはありません。
-
Q
福利厚生や社内制度について教えてください。
-
Aフレックスでは、従業員が安心して働くことができるよう、様々な制度を整えています。
- ・慶弔見舞金
- ・短時間勤務制度
- ・永年勤続表彰
- ・社内表彰制度
- ・確定拠出年金制度(DC)
- ・各種手当(近距離住宅奨励手当、残業手当、泊まり手当、年末年始手当、家族手当など)
キャリアについて
-
Q
研修制度について、教えてください。
-
Aフレックスでは、従業員が高い知識やスキルの習得、視野を広げることができるよう、各種研修制度や支援制度を充実させています
- ・新入社員研修
- ・技術研修
- ・キャリアアップ研修
- ・管理職研修
- ・キャリアチャレンジ制度
※専門性の高い知識やスキルを習得するために会社が指定した研修プログラムを受講してもらいます。また、各種研修やセミナー受講の補助、eラーニングの活用など従業員自ら学べる環境を支援しています。
- ・資格取得支援制度
※業務に関する各種資格を取得することを奨励し、従業員の自己啓発を図るため、資格取得に関わる費用や取得時のお祝いを支給しています。
採用情報RECRUIT INFO
障がい者採用
フレックスは、障害をお持ちの方が長く安心して働いていただけるよう、一人ひとりの状況を相談しながら、必要な配慮、業務内容や範囲を設定し、個性や能力を最大限発揮できるよう、最適な職場環境を整えています。
- 〇テレビ、ニュース、映像にご興味がある方であれば、チャレンジできる仕事です。
- 〇仕事の範囲や業務内容は、一人ひとりの状況に応じて柔軟に対応します。
- 〇昇給昇格など評価制度、処遇などは、障害のある方、ない方で特別な区別はありません。
障がい者採用の選考方法については、障がい者のある方だけを対象にした特別な選考は行っておらず、一般の採用と同じ方式を採用しています。選考の中で、必要な配慮や業務内容について伺います。
募集要項をご確認のうえ、新卒採用またはキャリア採用からエントリー、ご応募ください。